2017年10月10日
参合館で。
予約してた本を
受け取りに行ってきました☺︎

時間に追われず、
ゆとりを持って暮らせるヒント
私みたいなナマケモノが読むものじゃないかも(๑¯ω¯๑)テヘッ
図書館で。
小学1~2年生?と思しき女の子が
受付のお姉さんに
「すみませーん!怖い本ってどこにありますか?」
受付「怖い本ってどんなのかなぁ?」
女の子「すっっごく怖い本がいい!」
受付「日本の怖い話がいいかな?外国のお話がいいかな?」
(;´゚д゚`) どんな風に探すのか? そもそもそんなザックリしたリクエストでこれだけの蔵書の中からオススメの本を選んでくれるのか?
このやり取りの結末を見届けたかったのですが
あまり時間が無かったので、その場を離れました…。
指定管理者制度が導入されて、
こういった要望にも細やかに対応してくれるようなシステムができたのかな?
そして、この女の子は
なぜにここまで『怖い本』を読みたがっているのか?
もし受付のお姉さんにすっっごく怖い本を選んでもらって
借りて帰ってたとしたら
今晩おねしょしちゃうんじゃなかろうか……
笑笑
色んなことを思った午後でした…。
………………………………………………
長い夏休み~3週間の幼稚園実習が
今週末におわり
月曜日からいよいよ学校が始まる娘。
定期券を3ヶ月分購入
(〜 ̄▽ ̄)〜 大きな出費だぁ(涙)
ちゃんと卒業できるように
しっかり頑張っておくれよ!!!
受け取りに行ってきました☺︎

時間に追われず、
ゆとりを持って暮らせるヒント
私みたいなナマケモノが読むものじゃないかも(๑¯ω¯๑)テヘッ
図書館で。
小学1~2年生?と思しき女の子が
受付のお姉さんに
「すみませーん!怖い本ってどこにありますか?」
受付「怖い本ってどんなのかなぁ?」
女の子「すっっごく怖い本がいい!」
受付「日本の怖い話がいいかな?外国のお話がいいかな?」
(;´゚д゚`) どんな風に探すのか? そもそもそんなザックリしたリクエストでこれだけの蔵書の中からオススメの本を選んでくれるのか?
このやり取りの結末を見届けたかったのですが
あまり時間が無かったので、その場を離れました…。
指定管理者制度が導入されて、
こういった要望にも細やかに対応してくれるようなシステムができたのかな?
そして、この女の子は
なぜにここまで『怖い本』を読みたがっているのか?
もし受付のお姉さんにすっっごく怖い本を選んでもらって
借りて帰ってたとしたら
今晩おねしょしちゃうんじゃなかろうか……
笑笑
色んなことを思った午後でした…。
………………………………………………
長い夏休み~3週間の幼稚園実習が
今週末におわり
月曜日からいよいよ学校が始まる娘。
定期券を3ヶ月分購入
(〜 ̄▽ ̄)〜 大きな出費だぁ(涙)
ちゃんと卒業できるように
しっかり頑張っておくれよ!!!