2018年03月08日

好奇心と探究心を持ち続けること。

髪の生え際・分け目の白いのが限界だぁ(>︿<。)ウゥゥ
って 予約の日を指折り数えておりました。

いつも素敵にしてくれて
会話の中で刺激を与えてくれる美容室。
サローネアルティエーレさん

勉強熱心でお客さんひとりひとりに
手を抜かずに向き合っている店主さんです。
今回は『いつでも好奇心と探究心を忘れないこと!』を学びましたよ(←考えを押し付けられたわけでなく、会話の中で私が勝手に感じただけです)

ま、美味しいものを食べることが何よりも幸せと感じている私の場合
『あのお店のハンバーグはどんな味かな?次はあそこへ行ってみようかな?』ってなレベルの好奇心
なのですが……
(´>∀<`)ゝ

昨日、大事なことをお伝えするのを忘れました( ´゚Д゚`)
「サローネアルティエーレさん、オープン1周年おめでとうございます!
お店のますますのご繁盛をお祈りいたします。」


帰り際にいただいたチョコレート。
こちらこそ、ありがとうございます
┏○ペコ

夕方、研修先から帰宅した娘が
私のニューヘアースタイルを見て
「そっちの方が(今までより)可愛い」
と言ってくれましたぁ
ᕦ( ᐙ )ᕤヤッタネ



同じカテゴリー(休みの日)の記事画像
ランチはSUBWAY(サブウェイ)( '༥'  )ŧ‹”ŧ‹”
楽しい時間をありがとう
彷徨って、スタバ。
名古屋でランチ
名駅のツリー°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
初・cafe po.tto(ポット)
同じカテゴリー(休みの日)の記事
 ランチはSUBWAY(サブウェイ)( '༥' )ŧ‹”ŧ‹” (2019-01-16 21:08)
 楽しい時間をありがとう (2018-12-02 08:04)
 彷徨って、スタバ。 (2018-11-28 15:45)
 名古屋でランチ (2018-11-19 07:07)
 名駅のツリー°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖° (2018-11-18 00:57)
 初・cafe po.tto(ポット) (2018-10-17 23:41)

Posted by ya  at 08:10 │休みの日